| おとりセンター前きれいに整備されています。
info 奈良井川の風景 2011-5-20 13:44
1594 0
5月22日に消防団の水防訓練があり、そのための河川整備がされていて大変きれいになりありがたいことです。 |
|
| 奈良井川の濁り薄くなってきました。
info 奈良井川の風景 2011-5-20 13:30
1669 0
大雨で濁りが出ていた奈良井川、ようやく回復してきました。 今朝の琵琶橋の様子です。ここは、洪水等の観測所になっているところですよ。 今朝の水温11度ありました。 |
|
| 今朝の奈良井川の様子 おとりセンター前
info 奈良井川の風景 2011-5-18 8:26
1710 0
濁りも日に日に薄くなってきました。今日は、川底の石が見えそうな感じです。 上流部は、ささ濁り程度にて回復してきています。 今朝も少し寒く気温6℃、水温は、9℃でした。
|
|
| 鎖川でのイワナの釣果
info 奈良井川の風景 2011-5-18 8:23
1983 0
5月17日午後鎖川上流部にてイワナ30センチを釣り上げました。 いつものように組合員みNO1262さんより事務所へ情報入りました。 解禁当初に比べ脂が乗ってきたのか丸みがありますね。 |
|
| 今朝の奈良井川の様子 桔梗大橋下
info 奈良井川の風景 2011-5-17 12:30
1565 0
おとりセンター前今朝の気温11度で、水温10℃。 ここにきてなかなか暖くなりません。 上流の濁りは薄くなってきていますが、桔梗大橋付近の濁りはまだあります。奈良井川の濁りの回復が遅く心配です。 |
|
| あゆおとりセンター前の今朝の様子
info 奈良井川の風景 2011-5-16 10:40
1500 0
おとりセンター前は、上流部に比較し、濁りが濃く、 18日のアユの放流は、延期します。
今朝の水温、10℃と少し低めです。 日中の気温が上がれば、水温も上昇してくるかと思います。 |
|
| 5月16日朝のささら橋付近
info 奈良井川の風景 2011-5-16 10:34
1659 0
これより南木曽路付近のささら橋の今朝の様子です。 濁りがありますが、薄くなってきました。 大雨による流木が大量に河川に流されています。 |
|
| 5月15日奈良井ダム湖上流部
info 奈良井川の風景 2011-5-16 10:31
1608 0
ダムに濁りが入っています。ダム湖の上流部は薄くなっています。 |
|
| 5月15日の奈良井ダム上羽淵橋付近
info 奈良井川の風景 2011-5-16 10:29
1553 0
11から12日の大雨で濁っていた奈良井川ですが、上流は濁りがとれています。 |
|
| 今朝のおとりセンター前の様子
info 奈良井川の風景 2011-5-12 8:34
1761 0
おとりセンター前は、河川いっぱいに流れています。 水温は、11度ありました。 |
|