| イワナ39センチの釣果
info 奈良井川の風景 2011-4-18 9:17
1657 0
奈良井川奈良井宿付近にて、イワナの39センチを組合員NO1262さんが釣り上げ写真など情報頂きました。 |
|
| イワナの釣果ありました。
info 奈良井川の風景 2011-4-18 9:09
1693 0
やっと暖かくなり、イワナや、ヤマメの釣果の情報入りました。 奈良井川木曽平沢上流部にて広丘Nさんの釣りあげた釣果です。4/15日午後でした。 |
|
| j松本歯科大学の桜咲き始めています・
info 奈良井川の風景 2011-4-15 14:48
1814 0
昨年より1週間ほど遅れている桜の開花。松本歯科大学の桜並木やっと咲き始めてきました。満開が楽しみです。 |
|
| 国道19号沿いの野生猿。
info 奈良井川の風景 2011-4-15 8:22
1837 0
国道19号の木曽方面では、日本猿の群れをよく見ます。土手の草を食べているようです。 |
|
| 今朝の奈良井川の様子 梨ノ木より上流
info 奈良井川の風景 2011-4-15 8:18
1612 0
|
| 今朝の奈良井川の様子 梨ノ木より下流
info 奈良井川の風景 2011-4-15 8:16
1593 0
今朝の6時ころ気温4℃。8時過ぎには10℃となり、やっと春らしくなってきました。塩尻市洗馬の梨ノ木橋下流の護岸工事完成しています。川に降りる階段も設置されていて、そこでの水温は6.5℃ありました。 日中暖かくなるので、水温も上昇するかと思います。 |
|
| 奈良井川上流奈良井宿「木曽の大橋」
info 奈良井川の風景 2011-4-12 8:40
1865 0
木曽の大橋下流の河床工事と、護岸工事が完成していました。 昨日夕方通りかかったので写真で紹介します。 |
|
| 今朝の奈良井川の様子 桃岡橋付近
info 奈良井川の風景 2011-4-12 8:37
1606 0
今朝6時気温―2℃と、薄氷ができていました。午前8時ころの水温は4℃で、なかなか水温が上がってきません。桜前線は、松本市で開花宣言がだされたとのこと。奈良井川は、下流のほうから順次春の訪れがやってきています。 |
|
| 贄川桑崎橋付近の奈良井川
info 奈良井川の風景 2011-4-8 8:30
1957 0
今朝は、風が強い日です。今のところ雲りですが、弱い雨が降るとの予報。明日も少しぐづついた天気のようですが、気温は10度を超えてきそうですので、これから釣果も期待できそうです。 |
|
| フキノトウ貌を出し始めていました
info 奈良井川の風景 2011-4-8 8:27
1681 0
場所によってフキノトウ野顔を出す時期が違いますね。桑崎橋下の河原での写真です。 |
|