| 今朝の奈良井川の様子 桔梗大橋下
info 奈良井川の風景 2019-8-30 13:15
1381 0
雨が断続的に降っていますが、奈良井川は、少しの濁りと、わずかの増水程度になっています。 本日も相変らず降ったり止んだりの天気ですので、明日以降入漁予定の方は、安全第一で行動してください。 写真は、今朝8時30分ごろの桔梗大橋下の奈良井川の様子です。 9月7日には、田川でニジマス成魚の放流があり、9時から釣りができます。お楽しみに。 |
|
| カモシカに遭遇
info 奈良井川の風景 2019-8-30 13:07
1343 0
小曽部川上流での調査の立会いの帰り道、カモシカが近くにいたので、写真を1枚こっち向いてとの声に反応し振り向いたところを撮りました。(8月26日11時30分頃) |
|
| 小曽部川での調査で捕獲された岩魚
info 奈良井川の風景 2019-8-30 13:03
1372 0
写真は、調査で捕獲された岩魚です。 長さ、重量を計測し、元の場所へ放流しています。 |
|
| 水産資源調査小曽部川上流で
info 奈良井川の風景 2019-8-30 13:00
1434 0
塩尻市の小曽部川上流の禁漁区内で、県水産試験場の 職員により、資源調査を実施しました。 写真は26日月曜日に行われた調査中の様子です。 調査は、2日間実施されました。 |
|
| 今朝の奈良井川の様子 桃岡橋下
info 奈良井川の風景 2019-8-23 9:14
1418 0
このところ、ぐずついたお天気が続いています。 昨日からの雨量が木曽平沢で40ミリを超えています。 奈良井川は、濁り、増水しています。 土曜日曜日は、回復するとの予報ですが、入漁を予定されている皆さんには、安全第一でお願いします。 写真は、今朝8時ごろの国道19号桃岡橋下の様子です。 |
|
| 今朝の奈良井川の様子 桃岡橋下
info 奈良井川の風景 2019-8-16 10:16
1316 0
台風の影響で、今朝は雨、風が強く感じます。 上流木曽平沢の観測では、30ミリを越える雨量となっています。奈良井川は、幾分か増水していますが、にごりは、わずかで川底は、見えています。 写真は、桃岡橋から下流を見た様子です。昨日は、橋の下にアユの魚影が見えていました。楢川浄化センター付近で20匹ほど出たとの情報がありました。さて、明日から投網、ころがし漁が解禁となります。安全確保の上入漁お願いします。 |
|
| アユの釣果情報その2
info 奈良井川の風景 2019-8-8 9:57
1575 0
昨日のアユの釣果の続きです。 この写真で大きさがわかるかと思います。 奈良井川堅石橋付近での釣果情報 松本市Yさんから
なお、上流の福沢橋から桑沢橋の間での釣果情報では、 20匹ほど釣り上げたとのことですが、まだ小さく育っていないとのお話がありました。今後の天候に期待したいですね。 |
|
| アユの釣果情報
info 奈良井川の風景 2019-8-8 9:56
1497 0
昨日7日の午前中奈良井川堅石橋付近にて、20センチほどのアユの釣果があったとの情報いただきました。 写真は、松本市Yさんから提供していただいたものです。数が出ないものの4匹ほどを1時間くらいの入漁で釣り上げたとのことです。 |
|
| 今朝のオトリセンター前の奈良井川
info 奈良井川の風景 2019-8-6 10:30
1444 0
奈良井川は、濁りも取れて、水位も安定してきました。 写真は、今朝8時30分ごろの奈良井川の様子です。 |
|
| ヤマメの成魚放流実施しました
info 奈良井川の風景 2019-8-3 10:33
1597 0
奈良井宿「木曽の大橋」上下流で、ヤマメの成魚放流実施し、午前9時から釣り人が楽しんでいます。 水位が高いので、少し苦労していますが、ぼちぼち釣れています。 |
|