長野県漁業協同組合連合会   木曾平沢町並み保存会   しおじりひろば   塩尻・木曽フィルムコミッション  
メニュー
行事予定
前月2025年 7月翌月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
<今日>
今日の予定
予定なし
このサイトについて
シンプルカウンター
今日 9
昨日 67
総数 314562


奈良井川の風景 Total:2062 (2062)

   データベースにある画像は 2062 枚です    

最新リスト

211 番〜 220 番を表示 (全 2062 枚)« 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 (22) 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 207 »


アユオトリセンターの営業 について

アユオトリセンターの営業 について高ヒット
投稿者infoinfo さんの画像をもっと!   カテゴリー奈良井川の風景    前回更新2019-7-17 9:17    
ヒット数1234  コメント数0    
 オトリセンターは、当面午前8時〜正午まで半日の営業とさせていただきます。ご協力お願いします。

写真は、今朝8時30分ごろの梨の木橋下流の奈良井川の様子です。水位は高い状況です。

今朝の奈良井川の様子

今朝の奈良井川の様子高ヒット
投稿者infoinfo さんの画像をもっと!   カテゴリー奈良井川の風景    前回更新2019-7-12 11:01    
ヒット数1516  コメント数0    
 今朝の気温17度肌寒い朝です。8時ごろまで、雨が降っていましたが、現在(11時)日差しがさしていて、気温も23度ほどになっています。
奈良井川は、濁りもほとんど取れていますが、水位は、高い状況が続いています。
写真は、今朝8時30分ごろの奈良井川太田橋下の堰堤付近の様子です。

奈良井川の様子 桔梗大橋付近

奈良井川の様子 桔梗大橋付近高ヒット
投稿者infoinfo さんの画像をもっと!   カテゴリー奈良井川の風景    前回更新2019-7-10 11:01    
ヒット数1372  コメント数0    
 今朝8時ごろの桔梗大橋付近の川の様子です。
少し濁りはありますが、清流に戻ってきたようです。
このところ、毎日のように雷雨がありますが、このまま良い状況になってくれるといいですね。
 

奈良井川の様子 福沢橋付近

奈良井川の様子 福沢橋付近高ヒット
投稿者infoinfo さんの画像をもっと!   カテゴリー奈良井川の風景    前回更新2019-7-10 10:52    
ヒット数1398  コメント数0    
 奈良井川は、昨日雷雨が20ミリほどありましたが、今朝、7時ごろ福沢橋から見た川は、濁りも無くなり、清流に戻ってきました。
 福沢橋は、塩尻市大字贄川字長瀬で、楢川浄化センターの少し下流の位置です。

ヤマメの稚魚放流体験 朝日小4年生

ヤマメの稚魚放流体験 朝日小4年生高ヒット
投稿者infoinfo さんの画像をもっと!   カテゴリー奈良井川の風景    前回更新2019-7-9 14:09    
ヒット数1181  コメント数0    
 本日午前中、鎖川上流で朝日小学校4年生により、ヤマメの稚魚放流体験を行いました。鎖川上流は、今朝は、肌寒く天候が心配されましたが、元気の良い子供たちに圧倒され天候も崩れず、約1100匹の稚魚の放流ができました。
村教育委員会や、朝日小学校の皆さんありがとうございました。

アユオトリセンターの営業 7月9日再開

アユオトリセンターの営業 7月9日再開高ヒット
投稿者infoinfo さんの画像をもっと!   カテゴリー奈良井川の風景    前回更新2019-7-8 10:58    
ヒット数1365  コメント数0    
 オトリセンターは、7月9日〜12日まで、午前7時〜正午まで半日の予定で営業を再開します。13日以降は、通常通りにしたいと考えていますが、河川や、天候などにより、変更もありますので、よろしくお願いいたします。
写真は、今朝8時30分ごろのセンター前の川の様子です。白濁りと、水位は、まだまだ高い状況です。

アユオトリセンター当分の間休業します

アユオトリセンター当分の間休業します高ヒット
投稿者infoinfo さんの画像をもっと!   カテゴリー奈良井川の風景    前回更新2019-7-5 10:05    
ヒット数1393  コメント数0    
 奈良井川、鎖川の、河川の状況ですが、雨の影響で、水位が高く、濁りがある状態が続いています。
オトリセンターは、このような状況のため、当分の間休業とさせていただきます。来週になりましたら、様子を見て再開の判断をさせていただきますので、よろしくお願いします。
写真は、今朝8時40分ごろ奈良井川郷原橋上の様子です。水位が高く、濁りがあります。

今朝の奈良井川の様子 桃岡橋下

今朝の奈良井川の様子 桃岡橋下高ヒット
投稿者infoinfo さんの画像をもっと!   カテゴリー奈良井川の風景    前回更新2019-7-5 9:59    
ヒット数1219  コメント数0    
 昨日も雨が降り、水位が高くなり、白濁りが続いています。
 写真は、今朝8時ごろ桃岡橋歩道橋から見た様子です。急流になっていますので、ご注意ください。

オトリセンター前の様子

オトリセンター前の様子高ヒット
投稿者infoinfo さんの画像をもっと!   カテゴリー奈良井川の風景    前回更新2019-7-2 10:44    
ヒット数1193  コメント数0    
 オトリセンター前の今朝8時30分ごろの奈良井川の様子です。
濁りが続いています。水位も高い状況です。

 このような状況ですので、オトリセンターは、4日までお休みさせていただきます。5日から再開したいと考えていますので、よろしくお願いいたします。

今朝の奈良井川の様子 桃岡橋下

今朝の奈良井川の様子 桃岡橋下高ヒット
投稿者infoinfo さんの画像をもっと!   カテゴリー奈良井川の風景    前回更新2019-7-2 10:37    
ヒット数1216  コメント数0    
 奈良井川の上流は、濁りは薄くなってきましたが、水位が高いので気をつけましょう。
写真は、今朝8時ごろの国道19号桃岡橋の下の様子です。

211 番〜 220 番を表示 (全 2062 枚)« 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 (22) 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 207 »