| 本日(22日)午後5時ごろの川の様子
info 奈良井川の風景 2018-6-22 18:22
1240 0
奈良井川アユオトリセンター前の様子です。 水位が低い状況です。 |
|
| アユ漁明日解禁
info 奈良井川の風景 2018-6-22 18:19
1082 0
アユ漁の解禁が明日に迫りました。 アユオトリセンターでは、準備が整い明日5時から営業開始いたします。皆さんのご利用をお待ちしています。 |
|
| アユのためし釣り
info 奈良井川の風景 2018-6-20 17:01
1140 0
昨日19日午後アユのためし釣りを行いました。 奈良井川、鎖川伴に、場所によりばらつきがあるとのことです。 鎖川3人で1時間7匹14センチから15センチほど。 ならいがわじょうりゅうぶ、2人で6匹大きなものは、18cmほど。中流域の梨の木から郷原橋1人13匹ほど15センチほどになっています。 しゃしんは、奈良井川でのためし釣りの釣果です。 |
|
| ヤマメの稚魚放流体験 洗馬小4年生
info 奈良井川の風景 2018-6-15 15:42
1278 0
6月12日(火)松塩水道用水管理事務所の主催で、洗馬小学校4年生によるヤマメの放流体験と、水生生物の観察会が行われました。 奈良井川漁協は役員が参加し、放流のお手伝いをさせていただきました。
写真は、奈良井川桔梗大橋下へ放流している児童の様子です。 |
|
| 今朝のオトリセンター前の奈良井川
info 奈良井川の風景 2018-6-15 15:30
1127 0
ここのところ雨が少ないため、水位が異常に下がっています。昨年も入梅宣言の後雨量が少なく、今年も同様な状況になってきました。あゆのためにも、すこしまとまった雨がほしいところです。 写真は、15日朝8時ごろのオトリセンター前の奈良井川です。 |
|
| イワナの幼魚放流
info 奈良井川の風景 2018-6-15 15:25
1094 0
本日午前奈良井川木曽の大橋付近へ、イワナの幼魚平均30グラム程度ですが、50kg放流しました。 写真は、放流の様子です。 |
|
| アユ解禁お知らせ漁協便り
info 奈良井川の風景 2018-6-8 10:13
1418 0
アユ漁の解禁日6月23日(土)午前6時から チラシが出来上がりました。組合員、釣り販売所などへ発送しました。 |
|
| イワナの釣果情報 6月8日
info 奈良井川の風景 2018-6-8 10:10
1268 0
奈良井ダム上付近の支流で、イワナの30センチ級2匹のほか7匹の釣果情報がありました。 奈良井川は、このところ水位が下がり、歩きやすくなっています。これから梅雨が始まりますので、入漁の方は、熊対策も含め、安全第一で、楽しみましょう。 写真は、情報をいただいたMさんからのものです。
|
|
| アユの放流の様子
info 奈良井川の風景 2018-6-5 9:05
1277 0
6月2日で計画した稚魚放流終了しました。 2日は、奈良井川梨の木橋付近と、桃岡橋下、楢川浄化センター鎖川朝日橋上から針尾橋堰堤下の間へ放流しました。 写真は、朝日村役場駐車場裏付近の鎖川への放流の様子です。 |
|
| 今朝の奈良井川の様子 桔梗大橋下流
info 奈良井川の風景 2018-6-1 11:29
1239 0
今朝は晴れていて、さわやかな天候になっています。 奈良井川は、水位が下がり、穏やかな流れになっています。 写真は、今朝8時30分ごろの桔梗大橋の下流の様子です。 週末は、お天気も良いとの予報です。奈良井川上流の木曽平沢、奈良井宿では、「木曽漆器祭り、奈良井宿場祭」で、賑わうことと思います。 釣りに来ましたら、是非よってみてください。 |
|